コンダラ
CORSA EVO CXの記事を書いていて思い出したのだが、梶原一騎原作のアニメ「巨人の星」の主題歌の出だしネタ。
かなり下らない話なので要注意。
例によって
思いこんだら試練の道を往くが男のど根性
で始まるのだが、この歌「お、も、いぃ〜、こんだぁーら」と歌い出す上に、グランド整備用のローラーを引く主人公・星飛雄馬の絵が歌詞と重なるもんだから「重いコンダラ」と勘違いし、あのグランド整備用のローラーは「コンダラ」と呼ぶのだと思いこんだ人が居た、とする都市伝説が存在するのだが、江口寿がそれをネタにした漫画、題からしてふざけきった「コンダラ」を描いたことがある。
そのあまりのアホぶりに、私はどうも「重いものを無理に引っ張る」とくるとこのコンダラが思い出されてならない。
TUFO S3 Lite <165gの空気圧足らずは、コンダラだ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
懐かしい話題です「コンダラ」(笑)
ときに、ハワイ9月のセンチュリーライドには出場されるのでしょうか?
投稿: 風吹 | 2006年5月22日 (月) 03:48
妻の幼なじみも、中学生まで本気で重いコンダラだと思っていたそうです。
センチュリーライドは未定でやんす。そろそろ決めないといけないのだけど。
投稿: LIVESTRONG 9//26 | 2006年5月22日 (月) 21:51