YahooPod?
ボーダフォンの日本法人(元日本デジタルフォン)を1兆円以上かけて丸ごと買収して話題になったソフトバンクだが、孫会長はAppleのCEOであるスティーブジョブズとトップ会談し、iPod内蔵携帯電話の開発・販売で合意したそうだ。
何と年内発売を目指すらしい。
ソフトバンクが買収した事で予想されていた独自路線はYahoo!が提供するコンテンツ、たとえばYahoo!Auctionなどと親和性が高い端末の発売だったが、ボーダフォンではない「ソフトバンクの端末」として第1弾的に明らかになったのは、それよりもっとわかりやすい「iPod携帯」だった。
音楽携帯自体は今更珍しくも何ともないわけだが、近頃遂におじさんにまでその名前が知れ渡りつつある「iPod」を冠銘できるのはけっこう違う気がする。音楽携帯は携帯電話そのものにマニアックな人以外にはヤヤコシいイメージがあるが、iPodなら「ああ、iPodね」で、通じてしまう。中身は大した違いではないのだが、イメージ的にかなり違う。たぶんいま「一般人まで知っているデジタルオーディオプレーヤー」はiPodしかなくて、他は「iPodが取りこぼした客」の取り合いを延々やり続けているせいでモデルチェンジサイクルが早過ぎ、マニアしか知らない。シェア占有率的にも明らかだ。なんせiPodなんてコンビニでも売ってるんだから「あれか」と分かる。違いは大きい。
iTune Music Storeから携帯電話回線を介しての音楽ダウンロードサービスもやる予定らしい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント