PROTOTYPE?
市販は…微妙だろうな。
なにしろUCIの最低スポーク本数規定(前12後16)を下回っている。
しかしスポーク10本のホイールは知ってたけど8本とはたまげた。相変わらずやることが飛んでるぜLightweight
実はワタクシ、これ、売っているならかなり欲しいですハイ。
| 固定リンク
市販は…微妙だろうな。
なにしろUCIの最低スポーク本数規定(前12後16)を下回っている。
しかしスポーク10本のホイールは知ってたけど8本とはたまげた。相変わらずやることが飛んでるぜLightweight
実はワタクシ、これ、売っているならかなり欲しいですハイ。
2006年6月30日 (金) All-category Road Bike Talk | 固定リンク
Tweet
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/170044/10631347
この記事へのトラックバック一覧です: PROTOTYPE?:
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
コメント
ご無沙汰してます。
これはスイスのトライアスロン選手(Natascha Badmann:体重52kg)専用に作ったモデルですね。
他にもディスカバリーの選手のオーダーで作られたスポークを間引いた物を見たことがあります。
そんなサービスがあるなら僕もスポーク減らして貰えば良かったと後悔しきりですよ…。
投稿: ozaki | 2006年6月30日 (金) 12:00
追加で済みません。8本スポークは402グラムだそうです。
まあでも重量より空力効果が大きいですかね?
投稿: ozaki | 2006年6月30日 (金) 12:21
お久しぶりです。
ナターシャ・バドマンは有名選手ですね。
あとこの人かなり機材オタクで知られてますよね(笑)
Lightweightは全部手作りしてるせいかけっこう「特注」を受けてくれるようです。なにをどう弄るのかは知らないんですけど「TIME Avant safe+用の小変更」ってBTOオプションもあるんです。あんまり知られてない気がするけど。
8スポークとなるとやはり狙いは空力でしょうね。
ここまでくるともうほとんどバトンホイール状態です。
投稿: LIVESTRONG 9//26 | 2006年6月30日 (金) 12:50
TIME Avant safeに標準のLightweightは装着しても使えません。ちょっと小細工がいるのです。
投稿: TIME&Lightweight | 2006年7月 6日 (木) 00:40
TIME&Lightweightさん初めまして。
これからもよろしくお願いします。
なるほどやっぱりそのままでは使えないのですね。
そんな贅沢な組み合わせは私には夢のまた夢なので「へええ、なるほど!」の一言であります。
投稿: LIVESTRONG 9//26 | 2006年7月 6日 (木) 17:29
LIVESTRONG 9//26さんこんにちは。
この8本スポークの特注ってまだやってるんですかね?
僕も売ってるなら欲しいのですが...?
投稿: Lightweighter | 2009年11月14日 (土) 08:05
Lightweighterさんまいどです。
日本からこのような特殊な特注を受けてくれるのか謎です。
ワタシも「聞いてみたい」と思いつつ先立つものがないので先延ばしになっています。
可能なら、10本とか8本スポークのLightweightが欲しいですねえ(笑)
なおAvant stiff+用のナローフランジは今でも注文を受け付けてくれるそうです。
投稿: LIVESTRONG 9//26 | 2009年11月14日 (土) 18:57
LIVESTRONG 9//26さんこんにちは。
謎ですか...(苦笑)。
TTバイクには後輪ディスク&前輪バトン(っぽいのでも可)だと思っているので、この8本スポークはかなり気になる存在です。
フレームはTIMEではなくPLASMA2なのでBTOには無縁です(笑)。
PLASMA3は販売予定はなさそうです。
2010はSTORCK/AERO2が国内最高峰かもしれませんね?
投稿: Lightweighter | 2009年11月14日 (土) 21:10
LIVESTRONG 9//26さんこんにちは。
Lightweightの8本スポークホイールについて問い合わせたところ、
『Thank you for the interest in this 8 spoke frontwheel. Unfortunately this
was an uniquate just for Natascha. So it isn't possible to order that
frontwheel.
please understand that this is not part of our product portfolio. A 8 spoke
wheel doesn't have the stiffness it needs. The reduction in weight is only
12 g and from the technical side, it has no advantage in aerodynamics
comparing to the 12 spokes frontwheel.』
との回答が有りました。
Obermayer氏は引退し(じゃ誰がObermayer造ってんだよ…)、日本に限らず世界中どこからも、この様な特注ホイールを受注する事は出来ないそうです。
それとは別件で、Lightweightのチューブラーリムを切ってフックを付けたようなハンガーを売ってますね?
1本79ユーロですが… 正直、『1万円のLightweightハンガーなんか誰が買うねん!』な話しですが、
僕は自分のハンガーを全てLightweightハンガーにしよう(30本は有るぞ オイ…)と我ながら阿呆な事を考えてます(笑)
投稿: Lightweighter | 2009年11月20日 (金) 23:06
Lightweighterさんまいどです。
貴重な調査結果ありがとうございました。
「ごっつー残念な回答」のひとことに尽きますね
投稿: LIVESTRONG 9//26 | 2009年12月 2日 (水) 06:41