トンデモ偉人伝−天才編
面白い本を知人から紹介して貰ったので掲載。
正直、これは知らなかったのは不覚であったと思った一冊。
ようは、歴史に残る天才たちが人として変わっていた事をおもしろおかしく紹介している本なのだが、その奇人ぶりが凄い。
ちなみにここで多くの人が思い浮かべるであろう大変有名なあの「天才と狂人は紙一重」の台詞を抜かしたのはイタリアのバカ医者で、このデンパ医者は人相学を大真面目に信奉し「〜のような顔は殺人者になる」とかを冗談ではなく本気で唱えた底抜けのアホとして、出来ることなら医学史上こいつを「医者」の列席から居なかったことに抹消したいと思われているくらいの筋金入り逸材なのだが、唱えた電波理論のほとんどが抹殺されたのに何故かこの台詞だけ異常に有名になっている。なお「ハゲに悪人はいない」等もこいつが震源地で、根拠不明な人相学台詞は大抵コイツが大元だ。そのあまりに極端な決めつけぶりのわかりやすさとやたら強気な言い切り故に、内容の正誤と無関係に受け広まったのだろう。
話が逸れてしまったが、このデンパ医者の発言もこれに限ってはあながち間違ってはいなかったのかなと思わせる一冊。話のネタとして物凄く“使える”話がゴロゴロ転がっている。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も読みましたよ!
先日この本に関するレビューも書きました。
タイトルを見た瞬間に、電流が走りました。
タイトルだけで、一目惚れな本は久々です。
知る事になった切っ掛けは、作者が私のミクシィでの日記に足跡をのこしてくれていたことからです。今、マイミクの中にいます。
投稿: 風吹 | 2006年7月14日 (金) 04:26
そうなんですか、作者が。へええ!
さすが参加者700万人、なんでしょうか。
それはともかく、肝心のナカミの出来がとても良いと思いました。これは万人お勧めの良作です。
投稿: LIVESTRONG 9//26 | 2006年7月14日 (金) 18:20
ミクシィは今会員700万人ですか?!
ついこのあいだまで、300万人だったのに...。
それはさておき、マイミクの中の「口山田とも」さんという方が作者です。
投稿: 風吹 | 2006年7月15日 (土) 05:29
まいどです。
ついこの前の雑誌吊り広告で「700万人の会員数を誇る日本最大のソーシャルネットワーキングサイト」のようにと表記していました。ネタとしてはそこで起きているトホホ事件簿です。
mixiとは書いていないのですが、他に700万人もいるsnsサイトなぞ日本には無いのでmixiでしょう。
投稿: LIVESTRONG 9//26 | 2006年7月15日 (土) 10:12