« New SAVAS | トップページ | 17番目の怪 »

2006年8月27日 (日)

ストーリーか小ネタか「おひっこし」

知られざる傑作(?)

ストーリーそのものは単純なラブコメディだが「これでもか」とばかりにちりばめられた小ネタがまさに洪水状態で、どれかは読者のツボにはまると思う。

「改革断行バンド」

などの元ネタはよほどの重度引き籠もり生活でもしていない限り分かるだろうが、

「喰らえデスマサカー!」

あたりをすぐ分かる人は凄い(私は随分後になるまで分からなかった)

ただし、作者本人も後で書いているように「時事ネタ」が少なくないので、10年後20年後になると「?」な内容も出てくるとは思う。それは以前書いた「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」

「セーラームーン!」
「観月ありさ!」

のような叫び声が時を経るといまいちピンと来なくなるのと同じだ。

同録されている「少女漫画家無宿 涙のランチョン日記」も秀作で、むしろこちらの方が良い人も少なくないだろう。

|

« New SAVAS | トップページ | 17番目の怪 »

コメント

あたしはランチョンが好きです(笑)

まぁ、おひっこし本編の『動物占いは?』という主人公の苦肉の初デート会話に『ブタ』と答えた姉さんナイス、とやっぱり小ネタ派だとは思うけど(笑)

投稿: あーこ | 2006年8月27日 (日) 09:34

あーこさんまいどです。

私もランチョン日記の五夜さんがやけに好きです。
最後の言葉の意味が最後まで分からないところとか、遺影の写真がなにげに凄い写真だとか。

投稿: LIVESTRONG 9//26 | 2006年8月27日 (日) 21:15

はじめまして。いつも楽しく読ませていただいてます。「喰らえデスマサカー」の元ネタがわかりません。差し障り無ければ教えてください。

投稿: ろーれんまざけいんこなーず | 2009年10月 9日 (金) 07:38

ろーれんまざけいんこなーず さんはじめまして
まさかこの記事に今更コメントが付くとは思わなかったのですが、ちょっと嬉しいです。

SNKのゲーム「THE KING OF FIGHTERS」に出てくるマチュアの技「メタルマサカー」のパロディであると思われます。名前はもじってますが技の動きも似てますので多分これで当確でしょう。

投稿: LIVESTRONG 9//26 | 2009年10月 9日 (金) 12:04

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ストーリーか小ネタか「おひっこし」:

« New SAVAS | トップページ | 17番目の怪 »