Great stuff for sale
基本はLOOKのKG496 Athens
この時点で既に激高い。
見ての通り前輪がMAVIC iO
MAVICマークが完全に削ぎ落とされソリッドな印象になっている。
後輪こそアラヤだが。
クランクにSTRONGLIGHTのUltim。実車に付けてるのは初めて見た。なおこの世紀のヘンテコクランクUltimは2007年からディスコンとなった。やっぱり売れなかったんだろうなあ(苦笑)
この変わったエアロバーはUSEのTURAトラック用だ。これだけで$2000!
TURAをKG496で使うためのステムは特注品だそうな。
サドルはこれでもかとselle-ITALIAのC64
幾ら掛けたんだか、計算したくないくらい凄い仕様である。
その金も手間(特注のハンドルバー&ステム)も掛けたモノを売り出してしまうのも別の意味で凄いと思うが。
| 固定リンク
« Disc | トップページ | 238g Part2 »
コメント
始めまして、今日始めてこのサイトを発見しました。
ebay見てみたのですがこの自転車を見つけられませんでした。
ざんねんです。
いくら位の値段になっていたのでしょうか?
2年前の話になりますが、V2 BOOMERANGをオークションで最後まで競っていた者です。
たいして自転車の知識もないんですが、V2 BOOMERANGのデザインにひかれて、入札したのを覚えています。
このサイトを拝見させて頂いて、僕がV2 BOOMERANGを落とせなくてよかったと思いました。
こんなに愛情を持って自転車に接しておられる方のモトでこそ生きる自転車だと思います。
僕が落としていたら、使い方も分からずフレームを折ってしまったかも知れませんね(笑)
投稿: iwaki | 2006年12月 3日 (日) 13:38
iwakiさんはじめまして。
これからもよろしくお願いします。
このKG496アテネは開始が9999ドルです。落札されたのか、落札価格が幾らだったのかについては追跡していません。
V2 BOOMERANGは…落札されなくて幸いじゃないでしょうか。冗談ぬきに。
ホイールとかBBとかワイヤーとかタイヤとかほとんど腐ってましたよ、これ。
投稿: LIVESTRONG 9//26 | 2006年12月12日 (火) 00:10