VELOFLEX RECORD
VELOFLEXの頂点、RECORD
極上の酒のようなタイヤである。
極限まで薄いケーシングとトレッド、極薄のラテックスチューブを使用し、一本一本イタリアの職人が手作りする。羽根のように軽く、羽根のように転がる。
その寿命はまるで蜻蛉のようですらある。
Servizio Corseでさえ可愛く見えるほどだ。
パンクリスク完全無視の作りは非常に危うく、走行性能を追求した余り、目的地まで無事走りきれないリスクを常に背負うタイヤだ。
- 18cの細さなのにこの転がりはもはや奇跡。比類するものがない。
- こんなに高いのにちょっとした突起物一発で死ぬタイヤであることを決して忘れてはいけない。
- 18cとは思えない食いつき。驚きである。
- 寿命は笑うほど短い。1000km走れたら表彰モノ。
- 細いので空気抵抗も低い。何よりも速く走りたい人間に応えるタイヤだ。
- メーカー推奨値7〜10barとなっているが、12barでも走れる。自分のタイヤの空気圧は自分で決めろ。
安全、安価、安楽。この「3安」を追う限り絶対に辿り着く事のない境地があることを教えてくれる。RECORDは背負ってるモンが違うようだ。
極上の酒は、クソ高いくせしてちっとも体に良くなく、単に酔うだけなら発泡酒でも事は済む。それを「無駄」とか「必要ない」とかのつまらない文句で片付けようとする人間には理解できない存在だ。
1本1万円以上するのに、一番おいしいところは500km持続しないタイヤ、RECORD。その領域に“安”付きが欲しい人間がついて行ける筈がない。
| 固定リンク
« 大晦日 | トップページ | New Year »
コメント