« 悪夢は市場へ | トップページ | 選択肢が多いのはいいこと…か »

2007年5月31日 (木)

お笑い番組のワンシーンではない

同じネタでしつこいけど、

Syton

…コレですよ、コレ?

このチャリ毛度合い、ハンパじゃない。
ルパン三世が日本ローカルなら、エルビス・プレスリーレプリカか?

これはヤバイ、絶対。

生で見たら笑うのをこらえるのが難しいと思う。空気抵抗減らすのは根性がいるなあ。

だいたいこのSyton Carbonのデビュー写真、被っているダミアーノ・クネゴは伊太利亜風男前で現在プロツアー選手の中でも相当イケ面な部類に入る選手なのに、これを被った途端超アレな人に変身だ。

結局パフォーマンスバイオニックウイングさえ外せば普通のエアロヘルメットの筈なんだけどね…。

|

« 悪夢は市場へ | トップページ | 選択肢が多いのはいいこと…か »

コメント

外人の濃い顔だと往年のタツノコプロのキャラクターのようだ。
 マントとかつければよりその傾向が強くなるような… (マント付けて走るロード選手がいる訳ないけど)

投稿: cano | 2007年6月 1日 (金) 02:11

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お笑い番組のワンシーンではない:

« 悪夢は市場へ | トップページ | 選択肢が多いのはいいこと…か »