商売上の問題
これだけ見たら電動とは思えないほどスッキリ仕上がってきた。
RDもケーブルに何とカンパの刻印まで入っていてほとんど量産品にも見える。
ただ、これほど長いことテストを続けているのに売り出せないのはやっぱり信頼性の問題だと思うし、正直、カンパにこれがモノにできるかどうか五分五分だと思う。もしコケてしまった場合の損失は相当大きい。MAVICがMEKTRONICで大コケし、コンポーネンツ部門を畳む結果にまで成ってしまったのをCampagnoloは真横で見ていたのだ。そのリスクに怖じ気づいているのではないか。
話は変わるが、例の真っ赤っかがやっぱりセールスに悪影響したのか、Fulcrum racingZeroに黒リム登場。金ぴかで趣味最悪だったCampagnoloのシャマルULTRAにも黒が登場。
最初からやっとけよ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
スポークも黒にしてくれたら…。
シャア専用ばっかり出してるからそういうことになるんですよ。
投稿: らら | 2007年7月19日 (木) 00:45
赤とか金とかのキワキワなんでいいなと思ってたんですけどね。ハイエンドモデルには厳しいのでしょう。
金はWRC連想して良いと思ったのですが。
投稿: GTI | 2007年7月19日 (木) 18:42