真剣であるからこそ笑える
いやもー、すんげえすんげえ。
ひさびさに腹の底からたまげた商品を発見。
その名は「Slipstreamz」
何と「ヘルメットのストラップに取り付けるエアスポイラー」である。
詳しいところは本家サイトを見て欲しい。
最初これはジョークグッズかと思ったのだが、本気で製造・販売している。
ここまで来たら、実際にどの程度効果があるとか無いとか、そんなつまらないことを考えて販売しているんじゃないと思う。「ヤル事に意義がある」世界だ。
こうなれば露出しているワイヤー類を全部エアロ断面にするグッズが出てきても良さそうなものだが。
そのうち誰かやるんじゃないだろうか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつも陰ながら見させていただいております。
この商品、メーカー名がスリップストリームズというだけで空力云々は関係ないようで…
件の製品名は「The Spoiler」というようです。
内容に関して見ていくとどうも耳の手前に「ついたて」を立てることで風切り音を減衰させる効果を狙ったものだそうです。
「The Slip」というのがあって、上記「The Spoiler」にヘッドホンを内蔵させる機能を付加したものらしいです。
投稿: さとー | 2007年8月22日 (水) 01:18
エアロ効果より、耳付近の乱気流でばたつき音を抑えるものじゃないでしょうか?
100円ほどならば欲しいかも。
投稿: Koga | 2007年8月22日 (水) 07:42
今日走ってみてふと、
エアロ効果は全く無いにせよ、
このグッズのお陰で耳で感じる風切り音が低減されれば快適には繋がるだろうなと思ったのですが・・・、外しすぎでしょうか。
投稿: 猫 | 2007年8月22日 (水) 08:42
はじめまして、この商品はエアロ効果よりも風切音の低減を狙ったものでしょうね。私も普段気になっていました。特に高速になると結構うるさいですものね。
投稿: jiro | 2007年8月22日 (水) 10:13
皆さんありがとうございました。
そうですねーどうも風切り音低減グッズのようですね。
ちなみに「高速になるとウルサイ」ですが、エアロヘルメットは風切り音がもっと豪快に反響して物凄くウルサイです。それはもう比較にならないくらいやかましく、耳栓したくなるくらいです。
投稿: LIVESTRONG 9//26 | 2007年9月 1日 (土) 01:39