« Coolな目の付けどころ | トップページ | 隙間がない »

2007年10月11日 (木)

ヒンジ

FELTのTT/TRIATHLONトップモデル

65977

LOOKのKG496やBMCのtimemachine TT01と同類のエアロヒンジ構造を採用している。

やはり空気抵抗のみを考えるなら理想型はエアロヒンジ以外にあるまい。
これ以上に前面投影面積を小さくする方法はちょっと難しいだろう。
この自転車、色んな自転車のいいとこどりをしたような作りで、ステムはKG496のERGOSTEMを簡略化したような方式。
そしてtimemachine TT01やKG496よりも徹底しているのがリアブレーキで、

65978

これは感心した。よく見ないと何処にブレーキがあるか分からない。SPECIALIZEDCAT cheetahがやっているBB下ではなく、シートチューブ根本にめり込むような形で取り付けられる。
整備性はあまりよろしくないと思われるのでプロツアーチームのように多くの選手の自転車を次々と整備しなければならない組織には歓迎されない方式だろうが、これ以上空気抵抗を小さくする方法はちょっと思い浮かばないくらい理想主義的方法だ。その理想追求ゆえ、個人ベースでの使用向けだろうが。

こんなのを見せられると我V2 BOOMERANGも空力的に見てまだまだ詰めが甘いなあと感じるのである。
もっとも、もし1994年の技術で作られたエアロヒンジカーボンフォークとか採用されてたら、恐ろしく「使えない」自転車になってただろうけど…。

|

« Coolな目の付けどころ | トップページ | 隙間がない »

コメント

どうも、いつも楽しく拝見させて頂いております。
feltのDA ですね。
KUOTAからも今年のIronmanに向けておもしろいのがでてます。「KueenK」というモノですが、
ディフェンディングチャンプのNormann Stadlerに制作されたみたいです。
フロントブレーキはフォークの後方、リアブレーキはBB下になってます。
 KUOTAのHPでも見れますがアドレスに貼り付けてあるページをご覧頂くと、ど派手なNormann用のBIKEが見れます。

投稿: snowda | 2007年10月12日 (金) 08:38

いつも勉強させてもらってます。
初めて投稿させていただきます。
DAフレームを持つ物ですが、ワイヤーの取り回しとかはかなり苦労します。
同じTTフレームでも、仲間のサーベロP3のほうが整備しやすいように思われます。
このあたりは、やっぱり供給先の意見が取り込まれているのを感じます。
DAフレームのフォークは革新的ではありますが、見た目よりヘッド周りの剛性感がないというのが私個人としての感想です。
また、ブレーキもカンパだとホイールと干渉してしまいます。
私の組み方がよろしくないせいもあるかと思われますが・・・
このフレームはしっかりしたショップで購入されるのがよいかと思われます。
上のコメントのsnowadaさんご無沙汰しております。

投稿: こや | 2007年10月12日 (金) 23:06

snowda さんはじめまして。
貴重な情報ありがとうございます。
当Blogでかつて取り上げたスイスの超ハイテク工房WalserCycleの作るTRIATHLONバイクもフォークの裏にブレーキ、それもミニVブレーキを付けてますね。KUOTAはレース指向がはっきりしていて気持ちいいメーカーですね。変にコンフォートとか抜かさない。

実は教えていただいたURLで一番びっくりしたのはAl Sultan車です。何とO,SYMETRICを使ってますね!
去年までは使っていなかった筈なんですが。

こやさん、はじめまして。
これからもよろしくお願いします。

ヘッド周りの剛性不足に関しては、ある意味エアロヒンジ構造の構造欠陥のようなものだと思います。それをクリアしようとすると重量増が避けられないのでしょう。BMCのtimemachine TT01もLOOKのKG496 CLMも、物凄く贅沢な材料をふんだんに使って作っているわりにけっこう重いフレームです。timemachine TT01はフォークの重量が公表されてますが、なんと700gもあります。重さだけなら30年前のクロモリロードといい勝負ですね。

整備性の悪さはもう完全にプロツアーチームからのフィードバックを受けているか受けていないかの違いが如実に出ている部分だと思います。前述2つに加えTIMEのRXRも、TREKのTTXも、ワイヤー内蔵処理こそしてますがブレーキを変わった位置に取り付けてはいません。しようと思えば出来る資金力も開発力もあるのにです。レース用マシンだから必ずしも理想を追求しているわけではない事が分かりやすい例かと思います。

投稿: LIVESTRONG 9//26 | 2007年10月14日 (日) 15:29

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒンジ:

« Coolな目の付けどころ | トップページ | 隙間がない »