« VENTUS | トップページ | トリックアート(お馴染みの) »
来年の出荷?に向けてエレキエースは今日もテスト中
ギアポジションやバッテリー残量のインジケータがない電動デュアルコントロールレバー。両方テストしているのか、廉価版なのか。もしくは単にテスト用として表示部を省いただけかも知れない。
こちらはまだいかにも試作っぽい作り。DURA-ACE 7900の試作品をそのまま流用したと思われる。このまま売り出されたら欲しがる人は多かろうが、SHIMANOの事だから製品化された時は当然のようにCNCではなく冷間鍛造だろう。
2008年5月 4日 (日) All-category Road Bike Talk | 固定リンク Tweet
おひさしぶりです。 個人的希望ですが、ギアポジションとかはSTI側でなく、 フライトデッキで一元管理してくれた方がうれしいです。 その方が、故障にも強いし、視線の移動も少なくてすみますし。 そのための変更だといいんですけどね。 形状は機能優先っぽくて、あんまり萌えませんが、ブレーキレバーは鍛造なので、ほぼ決まりなんでしょうかね。
投稿: CR1 | 2008年5月 5日 (月) 18:07
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 今日も開発中:
コメント
おひさしぶりです。
個人的希望ですが、ギアポジションとかはSTI側でなく、
フライトデッキで一元管理してくれた方がうれしいです。
その方が、故障にも強いし、視線の移動も少なくてすみますし。
そのための変更だといいんですけどね。
形状は機能優先っぽくて、あんまり萌えませんが、ブレーキレバーは鍛造なので、ほぼ決まりなんでしょうかね。
投稿: CR1 | 2008年5月 5日 (月) 18:07