« 適当予想 | トップページ | 天ぷら油じゃないので固めるだけじゃどうしようもない »

2008年6月25日 (水)

教えてあげたい

2008年全日本選手権ロードTTで、また見つけてしまった。

False

またMAVIC iOを逆回転向きに付けている人を。
しかもこの選手、マグネットも付けてあるから、この時たまたま間違ったのではなく本気でずっと間違い続けている可能性が低くない。ありゃま。

True

正しく付けている人は、こちら。

|

« 適当予想 | トップページ | 天ぷら油じゃないので固めるだけじゃどうしようもない »

コメント

翼断面の形を見れば一目瞭然なのに、何故間違うのでしょう?
緊張が原因かもしれませんが、機材やポジションに無頓着な人が多いのは否定出来ないでしょうね。

投稿: もも | 2008年6月25日 (水) 17:07

いつも楽しくかつ真剣に拝見させていただいています。

このTTで「またMAVIC iOを逆回転向きに付けている人」より少し順位が上だった者です。

彼はアマチュアの学生競技者なので身分が分かりかねない状態でつっこむのはかわいそうな気も・・・。

今週また同じ場所で学生TTがあるので、代わりに教えておきます(笑)

投稿: | 2008年6月25日 (水) 23:37

上の名無しの方に質問があります。

「彼はアマチュアの学生競技者なので身分が分かりかねない状態でつっこむのはかわいそうな気も…。」とありますがアマチュアの学生は空気抵抗が大きくなる使い方をしても仕方が無いという意味でしょうか。

私の考えではアマチュアの学生=お金が無いが頭が良い。空気抵抗が大きくなる使い方などは絶対にしない。

プロ選手=練習量も豊富で機材はただで手に入るので最高の物を使う ただし理論的なことはあまり理解していないのでホイールを逆向きに付ける場合もある

このようなイメージです。

名無しさんがアマチュアの学生が逆向きにつけても仕方が無いという理由をぜひ教えてください。

投稿: たけ | 2008年6月26日 (木) 20:58

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 教えてあげたい:

« 適当予想 | トップページ | 天ぷら油じゃないので固めるだけじゃどうしようもない »