« 少々驚いた | トップページ | nokon carbonに関する緊急警報 »

2008年7月 4日 (金)

Tubeless

来年はまた少しロードチューブレス製品が増える。

  1. SPECIALIZEDが「S-Works Turbo Tubeless」タイヤ発売。Rovalからもチューブレス対応ホイール発売。なおS-Works Turbo Tubelessは5秒で分かるくらいHUTCHINSONのOEMなので実質的には新しいタイヤが増えるわけではない。まあ、SPECIALIZEDは元々「メーカー」じゃないし。
  2. CampagnoloのEURUSとSHAMAL ULTRAがチューブレス正式対応の「TWO」にモデルチェンジ。チューブレス用バルブ付属。併せてほんのちょっと軽くなる?

ま、でも結局本当に流行るにはMAVICが正式対応(実は今でも使えるが)してMICHELINとContinentalがチューブレスタイヤ出さないとダメだろうな。クリンチャータイヤユーザーでチューブレスとか使ってみそうな人間はたいてい現在KSYRIUM SLにMICHELINかContinental使ってるパターンだから。実際Le Tour de FranceでかつてMAVICとMICHELINが共同してチューブレスをテストしてたしね。(やめてしまったが)

|

« 少々驚いた | トップページ | nokon carbonに関する緊急警報 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Tubeless:

« 少々驚いた | トップページ | nokon carbonに関する緊急警報 »