« これはあかん | トップページ | SPECIALIZED by Walser »

2008年8月24日 (日)

50T

50t

ごく一部の人にとっては待望の新製品。

O,SYMETRICのコンパクト50Tアウター、である。
今間までもPCD110用の製品を出してはいたが、PCD130用と同じ52Tだけだった。

なおB.T.O.扱いだった「黒」が、人気だったせいか正式商品になっている。

|

« これはあかん | トップページ | SPECIALIZED by Walser »

コメント

こんにちは、ごく一部の一人です。53Tのコンパクトを試しましたが
挫折して、ROTORのコンパクトを使用中・・・。
早く手に入れて試してみたいです、でもなかなか日本には入りそうにないですねぇ。

投稿: snowda | 2008年9月 1日 (月) 00:13

http://hillsmts.exblog.jp/9368005/

シマノがまたもや楕円を出す日は近いのでしょうか。

投稿: ぶち | 2008年9月 2日 (火) 12:08

snowdaさんはじめまして。これからもよろしくお願いします。
O,SYMETRICに53Tは存在しないので52Tだと思いますが、あれピーク時は56T〜57Tくらいに重いので誰でも回せるとは私も思えないです。ロード乗り始めの頃だったら挫折したでしょうね。

ぶち さんまいどです。
確かにROTORの特許をシマノが買ってますね。当時このBlogでも書こうと思って忘れたままになってました(苦笑)

ただしシマノとしては近々に商品化するわけじゃなく「おさえておきたい特許」なんじゃないでしょうか。自転車界の人って石頭がかなり多いんで、電動ですら出る前から拒否反応多いのに、非真円チェーンリングはシマノが出したからと商売的に成功するとは思えません。みな根拠もなしに丸いモンだと思い込んでますから。

投稿: LIVESTRONG 9//26 | 2008年9月 3日 (水) 22:22

なるほど。
納得です。

シマノは何気にBB組み込み型のパワーメーターの特許も持っていたと記憶していますが、
これも「おさえておきたい特許」の方ですかね。
シマノがそのうち安価なパワーメーターを出してくれるのかなぁ、と期待していたのですが・・・

投稿: ぶち | 2008年9月 4日 (木) 00:20

http://www.zetatrading.jp/news/index.html

一応50Tも日本に入ってきたようですね。

投稿: ぶち | 2008年10月23日 (木) 12:26

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 50T:

« これはあかん | トップページ | SPECIALIZED by Walser »