« ステム難民の繰り言 | トップページ | SL »

2008年8月14日 (木)

ダブルクラウン達成

北京オリンピックのロード個人タイムトライアルで、世界選手権2連覇中のTT王、Fabian Cancellaraが金メダルに輝いた。

Elitettfab

ロードレースでもチームメイトがリタイアし孤立無援の中、ラストに驚異の追い込みを見せて銅メダルをもぎ取ったCancellara。その勢いのまま、本命の個人TTを見事制覇した。まさに当代随一ロードTTスペシャリストの面目躍如である。これで「アルカンシエル着用者がオリンピックも制する」ダブルクラウンだ。素晴らしい活躍と評するほか無い。

2008年のLe Tour de Franceでは2度の個人TTを両方ともシューマッハに獲られてしまった(20ステージはサストレを総合優勝させるためのアシストとして身を粉にして前を引き続けた疲労のせいで勝てなかったと専らの評判だが)が、4年に1度の大舞台で真価を見せつけた。

有名どころでは3位Leipheimer、4位Contador、5位にEvansが入った。エヴァンスは十分な状態ではなかったのかも知れないが、それにしてもガチ勝負の個人TTでコンタドールがエヴァンスを上回ったのは驚きで、コンタドールはどんどん個人TTが強くなっているようだ。

|

« ステム難民の繰り言 | トップページ | SL »

コメント

カンチェラーラはもしかするとオリンピックに照準を合わせていたのかもしれませんねぇ。
疲れていたといっても二度も持って行かれる選手ではないでしょうから。

投稿: 猫の郵便屋 | 2008年8月17日 (日) 11:44

猫の郵便屋さんまいどです。
「オリンピックに照準を合わせていた」のではなく「ツールの時は自分の成績を完全に度外視していた」ようです。オリンピック金メダル後のインタビューでそう語っています。

投稿: LIVESTRONG 9//26 | 2008年8月18日 (月) 10:09

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダブルクラウン達成:

« ステム難民の繰り言 | トップページ | SL »