RED signal
CREDIT AGRICOLEの存続可能性が黄色から赤に変わった。
CREDIT AGRICOLEのスポンサー撤退自体は前から決まっていたが、チームは後続スポンサー探しに失敗し、8月1日時点で選手に来期他のチームと契約する交渉を行うことを解禁した。こうなるとハスホフトのようなスター選手が流出しスポンサーとなる企業にとってはますます魅力が薄れる事態が起きてくるわけで、まさにドツボ状態。
最終的なチーム存続の決定は9月1日。
Le Tour de Franceが終わるとコマーシャル効果は激減するので、ツールが終わった現時点でスポンサーが決まっていないチームの存続は極めて難しい。CSC Saxobankのように「ツールが終わったら正式にSaxobank」のような形でスポンサーを捕まえないと
実は現役フランスチームとしてTDF最多ステージ勝利チームだそうだが、Bouygues TelecomやCofidisが存続できている(これは純フランスチーム方式を採っているお陰もあるかと思う)なか、消滅の危機に瀕する事となった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント