« racing Torque QS Fit | トップページ | EUROBIKE2008 「Di2あります」 »

2008年9月 7日 (日)

MAVIC come back.

P9030009

MAVICがペダル市場に帰ってくるらしい。

もともとMAVICは総合コンポメーカーになりたかった。

クランクや変速機、ブレーキそしてペダルに至るまで出していた。

ZAPそしてMEKTRONICと連発した歴史的大失敗で大赤字を出し、親会社から「コンポ事業から手を引き、儲かる分野だけに集中しろ」と指示されコンポからほぼ完全撤退して現在に至っている。
ブレーキキャリパーだけ今でも細々と売っている(これは結構よくできている)くらいだ。

そのMAVICが再びペダルを出す。
見た目はちょっと面白いデザインだが、SPD-SLのデザインをやり直したような感じで、MAVICペダルでなければならない何かがあるとは思えない。こんなんで売れるのかな??

|

« racing Torque QS Fit | トップページ | EUROBIKE2008 「Di2あります」 »

コメント

全く欲しくありませんねぇ

MAVICはシューズを始めアパレルにも進出するということですが、
それもやっぱり買おうという気にはならないですねぇ。

投稿: 猫の郵便屋 | 2008年9月 8日 (月) 13:39

まいどです
Adidasのサイクリングアパレルが無くなって、それが全部MAVICネームになるそうですね。モロに親会社の製品戦略ですな。

これは逆にMAVICがイチからアパレル作るよりは実績も中身もあるから買う価値は十分あるかなと思います。Adidasのロードシューズは定評ありましたし。

投稿: LIVESTRONG 9//26 | 2008年9月11日 (木) 21:40

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MAVIC come back.:

« racing Torque QS Fit | トップページ | EUROBIKE2008 「Di2あります」 »