死ではない。100%リニューアルだ。
全国の皆さんからコメントやら直接のメールやらで多大なる励まし・惜別のお言葉を頂いた、いよいよBB崩壊の我が愛すべき(夕雲調べ)ポンコツV2 BOOMERANG
何とか再走行の目処が立った事を速報として報告させていただく。
もちろん「直った」わけではない。ある意味「元通りには直りようがない」故障だ。アルミで出来たBBシェルユニットがモノコックカーボンフレームから剥がれてきちゃったんだから、直そうとする方が間違っているような状態である。これに比べればリアエンドがもげた時の大騒ぎなど可愛いモンだ。
端的に書くと
「一度死んだものをブードゥーの秘術でゾンビとして復活させたような感じ」
だ。
どう「ゾンビ化」したのかはまた後日のお楽しみ。
取りあえず、ブレニー技研と工具を貸していただいた某自転車屋さんに感謝だ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おおっ それは何度でも復活するという 悪魔の・・・
投稿: 3cm残し | 2008年12月 5日 (金) 07:45
なんだか、凄いことになってきましたね、復活過程のレポートなんかが楽しみです。
そのうち、自作でカーボンフレームを作ってしまったりして…
投稿: DC | 2008年12月 5日 (金) 08:22
まさか‥(^^;と思ってましたがやはりやるんですね。
V2の復活、心から期待しております。
くれぐれも無理なさらない様に気をつけて下さいね。
投稿: ZiPP2001 | 2008年12月 7日 (日) 01:45