from London
FC-7800Cについての続報。
まだまだ手(指)が痛いのでコメントを利用しての手抜き記事
abearinlondonさんから。赤は私が改筆した部分。
週末はロンドンは-5℃という気温プラス強風で、残念ながら直接自転車屋に行って調べる気力を搾り出すことはできませんでした(AssosのWinter LL.をはいてガレージでローラーをやっていても寒いくらいでしたから…)。
ということで、Webで売っていると言っているいくつかのショップ(3店舗。当方抜粋)に電話をして聞いてみました。彼らによると、サンプルがいくつかのショップに出回ったそうですが、製品版についてはどこも在庫も無ければ今後入荷する予定もないそうです。Sにはサンプルがひとつあり、それは店に飾ってある自転車についているが、それだけでは売れないと言われました。
ということで、Livestrongさんのおっしゃるとおり、カタログに載っているだけの品物に終わってしまいそうですね。
寒さがやんで気が向いたら、S(当方伏せ字)に行って、当該自転車の写真でも取ってこようかと思っていますので、期待せずにお待ちください。
だそうで。
これはもう、実物をGetした人は宝くじ並の奇蹟だな!
しかしそれだけの運を、レアであること以外に意味のないものに使っていいのだろうか?(笑)
なおこのクランクに関してW店の情報を下さる方が山ほどおられるが、Wは172.5を1本しか持っておらず今後入荷する予定もない。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もう既にFeverは終わってしまった感があり、いまさらながらの情報ですが、Di2のグループセットを物色していたら、何とこのサイトだとFC-7800CがDi2とセットで購入可能なようです:
http://www.jedi-sports.de/product_info.php/info/p1022_Shimano-Dura-Ace-Di2-7970-incl--Dura-Ace-Carbon-Crankset.html
ですが、7900のクランクセットとの組み合わせよりも400ユーロも高いと言う時点で、購入者はほぼいないと思われますが…。
投稿: abearinlondon | 2009年8月19日 (水) 22:13