« from London | トップページ | そろそろヤバいと思います »

2009年1月16日 (金)

Uranus Launch

幻のハンドル(笑)と化していたax lightnessのUranusだが、09こそ遂に本気で生産するようだ。

Axlenkergg_191

何せ遂に本家HPに名前と写真が入った。

サイズはC-Cで40、42、44、46

発表そのものはずっと早かったステム「Zeus」は何故かまだ掲載がない。

サイクルモードインターナショナル2008で代理店に聞いた話としては

  1. Zeus(ステム)とUranus(ハンドル)は、まだ(08冬の時点で)正式に生産した事は一度もない。アナウンスだけである。(つまりVaporwareだ)
  2. 何回か試作テストしつつ最終仕様が決まったので、その途中で少量の試作品のZeusが出回った事はある。予約してもらった普通のお客さんに正規の商品が渡った事はまだない。
  3. 09第1四半期に正式版を生産する。うちにもやっと入るから予約して貰ったら春には手に入る(客の)。
  4. UranusやZeusの値段は当初のアナウンス時より下がる。これはユーロ安ではなくてax lightness側が下げるから。
  5. フォークは250gで、世界最軽量ではない。もっと軽いフォークはある。なお、あの形は何と強度ではなくて空力を考えたもの(!!)である。
  6. PREMIUMについては、値段やどのくらい生産するのか等まったく情報が得られていない。例えばこれ(元Uranus SLことAX4000)は、今のところ世界にこれ1本しかないものをCYCLE MODEで展示するために借りてきた。Uranusは7種類のカーボンを使い分けて作られているが、4000になると12種類を場所によって細かく使い分けることで更に軽くしてある。けど、正直これ(4000)は必要ないと思う(おいおい正直だな。笑)。4000は硬くて、ノーマル(Uranus)の方が振動吸収性はいい。フォークもまだ世界にこれ1本しかないのを借りてきた。値段はまだ決まっていない。

なおPERSEUSは正式にディスコンのようだ。見た目(笑)はORIONよりずっと良かったんだけど。

|

« from London | トップページ | そろそろヤバいと思います »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Uranus Launch:

« from London | トップページ | そろそろヤバいと思います »