新城幸也選手、Le Tour de France 2009出場決定!!
BBox Bouygues Telecom所属の新城幸也選手が、Le Tour de France 2009のファイナルメンバーに選ばれた。
某社社長以来久々に、日本人に「ツール」の門が開いた!
これはめでたい!
しかもさりげなく凄いのは、新城が「BBox Bouygues Telecomからの出場選手9人のうち最初に選ばれた6人」の中に入った事だと思う。
最後の3人に滑り込んだワケではないのだ。
個人的にもこれで某社の心拍解説社長が登場する度に出てくる、故意に誤り続けているフカシ前フリ「日本人として唯一のツールドフランス出場」を聞かなくてすむと思うと非常に喜ばしい(笑)。「日本人初のツールドフランス出場」はまだフカシ続けるんだろうけど、どちらもマチガイだ。遙か前に、2年連続2回も出てる日本人がいて記録も写真も残ってる。先人をキチンと認めた上でのツール出場を堂々と名乗るなら全然違ってくるのに、惜しいし、そのあたりに人としての底の浅さが見えてしまうのが彼の残念なところだ。出たのは本当だしそれは十分価値のあることなのに、浅ましくも実質以上の虚像化を謀ってどーすんだ。100億円の資産を持っている人間が1000億円持っているとフカすようなもんだな。どっちにしても普通の人間にとっちゃ桁違いの話なのに、どうしてウソついてもっとデカく見せようとするんだろう。リアルで十分デカいことなのにつまらないウソをつくから興醒めなのだ。
おっと、つまらん人間の話で気分がトーンダウンした。
とにかく新城選手おめでとう。
自分のことじゃないけど、今日はいい気分だ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
トーンダウンしてしまう人物の話を蒸し返して申し訳ないですが、その間違いを指摘されたときの予防線か、最近は「近代ツールドフランスを走った唯一(略)」「プロとしてツールドフランスを走った唯一(略)」と紹介されてる場合もありますね。
まぁどうでも良いんですが(バッサリ
何はともあれ、本当にめでたい。
自分もタイトルを見た瞬間に「キターーーーー(゜∀゜)ーーーーー!!」とテンション上がりました。
投稿: アンタレス | 2009年6月15日 (月) 23:51
毎朝このブログを読むのを日課にしております。
最近の○中さんにはあまりいい印象を持っておりませんでしたが。
私とまったく同じ考えを堂々と書かれるあなたがますます好きになりました。
付け加えると3大自転車誌の2誌に無節操にも出てしまうのもいただけません。(最近までトライアスロンジャパンにも出ていましたね。)
これを機に彼も出演の場を選ぶべきでしょう。
デビュー間もない新城さんのレースをオートバイで終始観察できたことを私の宝物にします。
投稿: jiro | 2009年6月16日 (火) 09:22
日本人でただ一人とか、その手のキャッチフレーズは、彼を利用する上で使いやすいとかの、
メディア側の都合だと思いますけどね
でもウソをついて自分を大きく見せるって人が多いのは確か。
まあ、出場したのは間違いないし、出来もしないことを「やった」とか詐称しているわけでも
ないからいいんじゃないですか。
投稿: | 2009年6月16日 (火) 10:57
社長(笑)に関してしか書いていないコメントは以降打ち切りとさせていただきます。(書いて貰っても掲載しません)
新城選手に関してのコメントはいくらでも歓迎です。
投稿: LIVESTRONG 9//26 | 2009年6月16日 (火) 11:58
昨晩Yahoo! Japanのトピックスに「新城、戦後2人目ツールド仏」と出ていてしばらく何のことかわかりませんでした。せめて「ツール」と書いてくれてればわかったのですが。。。
という話を妻にしたら「ツールド仏」で別にええやん、と流されました。
めでたいですね。
投稿: panai | 2009年6月16日 (火) 13:34
いつも、楽しく拝見させて頂いてます。
ツール・ド・フランス、に日本人が!
嬉しいですねー。どんな仕事をするのか?
ワクワクします。では。
投稿: ZIN | 2009年6月16日 (火) 19:31
こんにちは。
国内でももっと大々的に新城選手ツール 出場と報道すれば、
もっと注目されると思います。
でも、TVニュースでは見かけませんね?
投稿: Lightweighter | 2009年6月16日 (火) 22:07