Le Tour 2009
Le Tour de France 2009開幕まであとXX時間。
全チームのプレゼンも終了した。
- Lance Armstrongは、ジロの時よりひと回り身体が絞れているように見えた。
- Aleksandr VinokourovがLe Tour de Franceのチームプレゼンと同時刻に別の場所で「復帰会見」を行った。引退を表明していたが、謹慎処分が明けたらASTANAで現役復帰する気らしい。しかも、それを拒む現ASTANAメンバーがいれば追い出す気のようだ。監督のBruyneel含め。
- 噂の段階でしかないが、ASTANAへのスポンサーからの資金渋りとVinokourov復帰の動きを併せ、現ASTANAのメンバーが来期はほとんど抜けてNIKEメインスポンサーの新チーム「TREK NIKE LIVESTRONG」を結成するとの噂あり。
- 総合優勝とは関係ないがTom BoonenもCAS裁定がまさに締め切りのギリギリ直前に下りて出場決定。Maillot Vert獲得争いに絡めるか?
- COLOMBIA HighRoad HTCは、例の腹筋模様(笑)が随分と上品になったジャージに変更された。
- cervelo TestTeamは白地に黒模様主体となり、良く評すれば上品だが正直プロトンに埋没しそうなデザインになった。前の方が良かったような…。
- Silence LottoのCadel Evansはまたもヤバい。総合優勝のための山岳アシストとして期待していたThomas Dekkerが「やはり」のEPO陽性判明で開幕直前にチームから除外された。何故「やはり」か?DekkerはRabobank時代、成績を上げていたにもかかわらず唐突にLe Tour de Franceのメンバーから外されそのままチームを離れSilence Lottoに加入した妙な経緯があるのだが、RabobankがDekkerを自主的にLe Tour de Franceのメンバーから外したのは血液検査数値に不自然な動きがあったからだったそうだ。そしてこの頃の検体を検査した結果、EPO陽性判明となった。紛れもなく「輝いていて、これからが期待できる若手」の一人だったDekkerだが、結局彼も薬物使用者だったようだ。Evansは何故かツールでツキがない。
- 日本人が二人もツールのプレゼンに出た。夢のようですな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント