SHIMANO wheels 2010
RabobankやSKIL SHIMANO他がテストを繰り返している、新SHIMANOホイールに関する小ネタ。
C24
このC24のみ何故かインターナルニップルで、非常にスッキリした外観に。前後合計1100g。いよいよ本格派軽量ホイールの仲間入りか。SHIMANOの場合、まず信頼性ありきで「石橋を叩いて渡る」ような軽量化をする、効果とリスクを秤に掛け常にリスクがない方を選ぶメーカーなので、SHIMANOのやり方で1100gまで行ったことが逆に技術の進歩を実感させる。
C35
前後合計1240gと、現行7850-C24ーTuから10mm高くなったリムハイトを無かったことにしてしまう軽量化を達成。空力はともかくとして縦剛性がありそうなので、ある意味ベストバイかも知れないと感じた。
C50
重さの情報が出てこない。見た感じは現行7850-C50ーTuとほとんど変わりない。C35の重さから見て13XXgか?
C75
技術力を誇示する12本スポークの前輪を採用するなどバカ売れなど期待するべくもないスペックにしたあたりいかにもSHIMANOホイールのアドバルーン的存在だろうが、異なったスポークパターンやスポーク数のものがテストされていて、リムも最初に姿を見せたときとはリム外側のカーボンの「目」が異なるなど、外面的には一番いろんな仕様がテストされている。どれが市販化されるか謎。販売数で見た場合、当然ながら総数としてはたかが知れているにしろ、値段設定次第ではZIPP 808や1080を買おうと思っていた人をかなり喰うホイールになれると思う。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様です(^-^)
7850‐C24‐TU入手しました。
タイヤはCORSA CX ELITEです。
まだ少ししか走ってないのですが、とにかく回る回る、くるくるとペダルが回ります(^-^)なんて軽いんでしょうか(^^)v
アイオロスはかなりソフトな乗り味なのですが7850はカチッとしつつもゴツゴツしない柔軟さがある感じですね(^-^)
ペダルを回すのが楽しいです(^^ゞ
タイヤをEVOかもう少し軽いものにしたらどうなるのかワクワクします(^o^)♪
新しいホイール達は来年の今頃には流通してるんでしょうか?
7850‐C24‐TU以上の性能を期待したいですね(^-^)
投稿: ZiPP2001 | 2009年8月 1日 (土) 23:53