« あのSelle SMPから、またケッサクな新製品 | トップページ | SHIMANO wheels 2010 »

2009年7月28日 (火)

あのSelle SMPから、全然ケッサクじゃない新製品

お前は遅延信管かよ。

Carbon_white_vista_2

白塗りのstrike carbon

白く塗っただけだ。

いわゆる「ホワイトカーボン」よりはまだマシだとは思う。あれほど人を小馬鹿にした“カーボン”製品もないだろうからだ。だがこれは「遭遇が不可避と仮定して、ゴキブリとゲジゲジでどちらがマシか」のようなレベルの闘いであって、どっちにしろ出発点からして向きが間違っている。

ま、ようは「白ブームの尻馬に今頃乗っかった」製品。

乗るのが遅すぎて、最初は見ても意味が分からなかった。数秒経ってから「ああ、コレってもしかして今頃になって白ブームを意識した製品なワケ!?」と気付いたくらいだ。白ブームに押されたスイッチが今頃になってこんな蛇花火のような結果となるとは、恐ろしくトロい遅延信管だ。

白く塗る前に強度出しすぎのガチガチを何とかした方が長い目で見たらセールスに貢献すると思うが。

|

« あのSelle SMPから、またケッサクな新製品 | トップページ | SHIMANO wheels 2010 »

コメント

いや、以外にハードシェルに色塗りのサドルって新しいんじゃないでしょうか。
私はアリだと思いますよ。

投稿: かも | 2009年7月28日 (火) 09:25

先日、某画像掲示板でチェレステのSMPを見ました。
赤黄紺なんかはたまに見ましたが、
チェレステは初めて見ました。
個人的にはカラーバリエーションが増えるのは歓迎です。

LIVESTRONGさんは、今、どんな機材を使っていますか?
よければ教えてください。

投稿: ちん | 2009年7月28日 (火) 14:24

やるならレールも白塗りカーボンの方がよかったんじゃないかなぁー。なんて。

投稿: POLA-MIN | 2009年7月28日 (火) 21:57

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あのSelle SMPから、全然ケッサクじゃない新製品:

« あのSelle SMPから、またケッサクな新製品 | トップページ | SHIMANO wheels 2010 »