« 先を越されて嬉しかった話 LASER TARDIZ | トップページ | Schmolke伝説と現実 »

2009年8月16日 (日)

嗚呼愛しき自転車乗り

以前紹介したドロンジョーヌ恩田女史が、共著やイラスト提供ではなく単独で出した初めての本。

一言で書けば

「バイシクルクラブ」誌の連載記事*を一冊にまとめ、書き下ろしを加えたもの

だ。
この連載、連載そのものは雑誌をほとんど買わない関係で数ヶ月に1回も読まなかったのだが、読んだ分は全部面白かったので一冊にまとめて貰えたのは有り難いと思い購入。

再度一言で書けば

ゆるキャラ全開。

彼女のキャラについての詳しくは、こちら。

*当初「ファンライド」誌と誤記。ワタシが「いかに自転車雑誌を買っていないか」が分かる一幕で、指摘していただいた三月兎さんに感謝して訂正させて頂きます。

|

« 先を越されて嬉しかった話 LASER TARDIZ | トップページ | Schmolke伝説と現実 »

コメント

はじめまして、いつも楽しく拝見しております。

「嗚呼愛しき自転車乗り」の掲載されていた雑誌は「ファンライド」誌ではなく「BYCICYLE CLUB」誌ではないでしょうか。
確か「妻クリング メッセージ」という副題がついてたように思います。
今は「妻クリング クリニック」となり、健康や怪我に関する事を女医の方と共に連載されているようです。

投稿: 三月兎 | 2009年8月16日 (日) 20:58

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 嗚呼愛しき自転車乗り:

« 先を越されて嬉しかった話 LASER TARDIZ | トップページ | Schmolke伝説と現実 »