この表紙だけでバケツ三杯泣ける
イイ。
何がいいって、この表紙。
Le Tour de Franceのムック本で、日本人が表紙を飾る日が来た!
2009年8月20日発売。
基本的な内容は、いつもと変わらない。
ようは「ツール総集編」だ。
が、そこに日本人二人の確かな足跡が刻まれている点で、去年までの「ツール・ド・フランス 200x」とは決定的にチガウ。スターティングリストにも、最終順位にも二人の名前がある。
「ツール」の最終順位に日本人の名前が載るのは史上初のことだ。2009年出場した二人が確かな足取りで完走してみせるまで、日本人二人の先人は完走など全く覚束ない走りで終わっていた。出場しただけで大快挙の時代に二人が幕を下ろした。
新城、別府の二人が、まるで何年も前から毎年繰り返されてきた当たり前の光景のように着順争いにも参加し、世界の超一流にはまだまだ敵わない現実もはっきりしたが、少なくとも日本人を「自分の国の選手は一人だって出場していないのに東洋からはるばる海を越えてやってくる酔狂な連中」もしくは「かつてのヒモ付きお客様選手」の恥ずかしい構図から解き放ち、それらを木っ端微塵にするに足る走りをしっかり刻んだ。
他の人にとってどうかなんて知ったこっちゃないが、ワタシにとって2009年はただ2008年から1年積み重なったのとは違う1年になった。紛れもなく新たな歴史が始まった2009年だ。
全く気のせいだが、ずっしり重かった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まったく同感です!
投稿: う。 | 2009年8月22日 (土) 01:53
本当に今年は凄いの一言です。
これで歴史がかわりましたね!2010のツールは
早くもワクワクします。
投稿: ZIN | 2009年8月22日 (土) 09:39
フミのバイクなんですけど後輪が2:1になってませんか?
投稿: ぴろ21 | 2009年8月23日 (日) 20:58