Every miles means.
7ヶ月連続で月間走行距離更新中
「11月はさすがにダメかな」
と思う。毎月増やそうとすると毎月ハードルが上がるが、1日は24時間以上に増えないので自ずと限界はやってくる。しかも11月は寒くなるし、だいたい初日の今日からして天候に恵まれなかったりしてあまりよいスタートは切れなかった。走ったと呼ぶよりも新しい雨具のテストのような状態。
それにしても、下半身用のいい雨具はないものか?
雨用のグローブと上着が固まるまでに1年掛かってるぞオイ(苦笑)。
まだまだ知らないことだらけだ。
初旬の天候にあまり恵まれなさそうな11月だが、当然のように更新チャレンジは行う。
9月から10月の時も、もうダメじゃないかと思ったが記録を塗り替えた。なのにヤビツ峠トンボ返りのような走行距離だけで見たら物凄く無駄なコトもやっている。だからまだ行けるハズなのだ。今のところ、限界があるとすればそれは物理的限界ではなく自分のキモチの方だきっと。
もちろん、そう遠くないうちに「いよいよ限界」はくる。
その時何が見えるのか/見えないのかを確かめるため、今月もハードルは下げないのである。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お互いがんばりましょう。
私的には年代的(不惑手前)に一度ハードルを下げてしまうと、もはや元には戻れない恐怖で一杯です。
更新楽しみにしております。
投稿: もけけ | 2009年11月 2日 (月) 01:02