もちろん、入る靴下などない。
今宵はめでたき日にござる…。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
今宵はめでたき日にござる…。
2009年12月25日 (金) All-category Road Bike Talk | 固定リンク
Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメント
「キリマンジャロが楽に登れました」
なんだかいろいろな意味ですごい
投稿: uetanio | 2009年12月25日 (金) 12:38
あーコレ持ってますよ!
とうとう購入されたんですね。
ワタシも100万を覚悟してたら意外に安い製品を発見して喜んでました。
自作テントが面倒臭いけど(^_^;)
投稿: JIN | 2009年12月25日 (金) 13:53
uetanio さんはじめまして
これからもよろしくお願いします。
設定できる最高高度は5000mくらいのようなので、キリマンジャロは微妙に厳しそうです(笑)
JIN さんまいどです
先輩!色々教えて下さい(笑)
「高地トレーニングと競技パフォーマンス」を読むと「高地滞在・低地トレーニング」をやりたくなりますね。
確かにテント作るのが面倒臭い。年末年始の課題工作です。
投稿: LIVESTRONG 9//26 | 2009年12月26日 (土) 07:10
「サンタが袋をかついだら用心せい」
自宅で高地トレーニングすごい時代になったなあ…
投稿: cano | 2009年12月26日 (土) 10:13
実は初めましてじゃないんですw
以前11月の記事に長々とコメントしてしまいました
改めてよろしくお願いします〜
投稿: uetanio | 2009年12月26日 (土) 18:11