« ホンマに百薬の長か…? | トップページ | ずっとサルです(改訂2版) »

2009年12月 1日 (火)

最強のブランド戦略

「意表を突いて」と評価しては失礼だが、ワタシには意表を突いて面白かった。

「ブランド」をいかにして守るか。

この課題を、世界中のありとあらゆる「ブランド」の中でも最もうまく成功させ続けているであろうLouis Vuittonが、何を考えどのようにして「それ」を行ってきたかが書かれている。基本的に「実際にLVMHがやってきたこと」を取り上げるカタチで語られているのが面白い。つまり、いまふうの表現だと「上から目線」であると噛み付かれがちな「〜評論家が自分なりに分析し考えた結果、〜のお陰でうまく行っていると結論した」内容ではなく、LVMHが自分たちのカンバンを守るために何をしてきた・何はしてこなかった(わざと)、を書くことで「LVMHのブランド力維持タクティクス」が見えてくるようにしてある点だ。

自転車界にも「ブランド」は多い。

真面目な話「これでも読んで学んだ方がいいんじゃないか?」と思わざるを得ない自転車ブランドは幾つか思い当たる。

もっとも、自転車界でカンバン維持の智恵だけがイヤらしく抜群になっても「なんだかなぁ」だけどね。

|

« ホンマに百薬の長か…? | トップページ | ずっとサルです(改訂2版) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最強のブランド戦略:

« ホンマに百薬の長か…? | トップページ | ずっとサルです(改訂2版) »