« Ready to Go. | トップページ | 2日連続で雪 »

2010年2月 6日 (土)

自分で実感する格言

「馬鹿は死ななきゃ治らない」

本当だと思った。

脚が治ってきたので嬉しくて仕方がない。
そこで馬鹿は調子に乗って雪がちらつく中、いきなり175kmも走る。
途中で公設気温計にマイナスの記号が見えた気がしたが、見たら負け(何にだ!?)だと思って無視する。

翌日、体調を崩して寝込む。

ちょっとは学習しろ。

|

« Ready to Go. | トップページ | 2日連続で雪 »

コメント

一読者の私としては、突き進んで頂きたく思います。
一方で、もう少し休まれても罰は当たらないようにも思っています。
ともあれ、体調の優れない内は御大事になさってください。

投稿: POLA-MIN | 2010年2月 6日 (土) 13:29

初めまして。
いつも楽しく拝見させていただいています。
自分は埼玉北部に住んでいるのですが、
この時期は気温より、風との戦いです。
livestrongさんの住んでいるところは
風はどんな感じなのでしょうか?

ヘタレな性格のせいか、
風が強いときは集中力が切れやすいので、
ローラーが中心になってます。
体調に気をつけて、がんばってください。
それでは。

投稿: ぶんぶん | 2010年2月 6日 (土) 17:06

私は風邪をひきました。
平日は寝る時間を削るほど仕事が忙しかったのに、休日にロード練でさらに体をいじめたのが原因です。
気合いでは乗り切れないこともありますね!

投稿: shell | 2010年2月 6日 (土) 21:20

POLA-MIN さんまいどです。

このようなアホウにいつも温かいお言葉ありがとうございます。
故障=身体が「もう一杯一杯っす」と抗議
と考えてはおります。

ぶんぶん さんはじめまして。
これからもよろしくお願いします。

京都は風そのものはそう大したことありません。琵琶湖岸の人が感じているモノに比べれば、吹いたところでそよ風でしょう。

shell さんはじめまして。
これからもよろしくお願いします。

全くその通りですね。気合いで何でも出来たら苦労はないですねえ。

投稿: LIVESTRONG 9//26 | 2010年2月 8日 (月) 05:30

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自分で実感する格言:

« Ready to Go. | トップページ | 2日連続で雪 »