« CYCLE MODE 2010 | トップページ | ラストの謎 「竹光侍」松本大洋/永福一成 »

2010年11月17日 (水)

FMBと、フランスパンではないパン

10月の可処分所得の行き先。

FMBのRECORD Soie 22c
来年はこれで勝負だ。

そして次の給料までプロテインとパンの耳生活。(ただしパンの耳はワタシの「好物」である)

我ながら相当重症の自転車馬鹿だ。

|

« CYCLE MODE 2010 | トップページ | ラストの謎 「竹光侍」松本大洋/永福一成 »

コメント

うちも同じような感じです(^^;)

煮干しもカルシウムと、タンパク質補給の為に、真似をさせていただきました。
最近は、煮干しは、食べてないのですか?

投稿: ミンディー | 2010年11月18日 (木) 13:47

FMB SOIE 2本乗り潰しました。
SOYO SEAMLESS ROAD CR も履き潰してしまいました。
どちらも乗り心地が素敵で、雲の上を走っているかのような夢見心地でした。
でも、速く遠くまでって気分にはさせてくれませんでした。
ちんたら〜とサイクリングしてると最高! なんですが・・・

同じ 1,000km タイヤでは、VELOFLEX RECORD が最もその気にさせてくれます。
あの柔らかいグリップ感は病み付きになりそうですが、財布が保ちません 嗤。

実用的には前輪に細くて軽いタイヤを使い、
後輪は少々重くとも太めタイヤを使うが吉だと感じています。
前後で違うタイヤっていうのが当方の実用的な結論です。

投稿: げんこつ | 2010年11月18日 (木) 15:20

パンの耳は食べちゃダメだよー
池のアヒルにあげるもんですって(ノ∀`)

ちゅーか2万円? 高過ぎ~~~

投稿: JIN | 2010年11月18日 (木) 16:03

おぉー…。攻めますねぇ…!!

投稿: POLA-MIN | 2010年11月22日 (月) 14:56

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FMBと、フランスパンではないパン:

« CYCLE MODE 2010 | トップページ | ラストの謎 「竹光侍」松本大洋/永福一成 »