« 腕とか背中が大事なんだ | トップページ | 近道は裏切る(本当に近道があったら誰でも通るってば) »

2012年1月 4日 (水)

贅沢なコラボ

SRMのインドアトレーナーがモデルチェンジ。
何とNuVinciのハブを採用してきた。

Greipel_indoortrainer1

以前はSHIMANOのInter8だった。

何とマニアックなチョイス…と思うと同時に、これほどNuVinciのハブの正しい使い方をした例も無いのではないかと思った。なんせNuVinci最大の欠点はビックリするほどの重量。だが、インドアトレーナー用として使うならこの問題は事実上消失する。そして長所である無段階変速、ギアを変えてもチェーンラインが真っ直ぐであること(これはInter8も同じだが)、無段階変速であるにもかかわらずギア比はよりワイドであること(Inter8よりもワイド)が欠点なしに活きる。

さすがSRM。目の付け所がいいな。
値段無視だから出来ることだろうけどな(笑)

|

« 腕とか背中が大事なんだ | トップページ | 近道は裏切る(本当に近道があったら誰でも通るってば) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 贅沢なコラボ:

« 腕とか背中が大事なんだ | トップページ | 近道は裏切る(本当に近道があったら誰でも通るってば) »