« DURA-ACE 9000 Prototype Unveiled | トップページ | デビューウィンしたアレ »

2012年3月 2日 (金)

IPA

いわゆるディグリーザーには色んな商品があるんだけど、私はここ1年くらいIPAを使っている。
イソプロピルアルコールだ。

何故か。

  1. 高くない。
  2. けっこう油脂が落とせる。
  3. アルコール臭だし、アセトンであるとかガソリン系のように吸っても頭が痛くならない。
  4. ガソリンのように恐ろしいばかりに危なくはない(もちろんだけど火気厳禁には変わりなし)
  5. そこそこのスピードで揮発する。
  6. 油性ディグリーザーの多くのように付いてもベトついたりしない。

5がポイント。油を落とすのに使ったあと、扇風機をブンブン回しておけば綺麗に揮発して飛んでしまい汚れのモトだけが残る寸法だ。使ったあとのディ グリーザーそのものの処理に困らないのである。生物分解どうたらこうたら以前に消えてなくなるからな。これがトルエンになると揮発があまりにも早すぎて使 用量が増えるし、値段でもトルエンはIPAに比べて遙かに高い。IPAは程良いペースで揮発してくれる。それがとってもありがたいのである。

|

« DURA-ACE 9000 Prototype Unveiled | トップページ | デビューウィンしたアレ »

コメント

IPAは油脂の落ちは今一どころか、落ちてないだろうと思いますし結構高価です。
トルエンは普通の人は購入できません。
シリコンを溶いて布に塗るときに購入しようとしたら、登録が必要でした。 
おまけにまともに吸ったら脳みそが溶けます。 
溶剤用のガスマスクをして作業しました。
お金に頓着しない人ならオレンジディクリーザ、貧乏人はホームセンターの1本168円位の
パーツクリーナのスプレーをお勧めします。
さらに激貧の私はモノタロウのパーツクリーナの粉末と、パークツールのチェーンクリーナで
じゃぶじゃぶ洗い、乾いてからWD-40を給油しています。
モノタロウのパーツクリーナは激安で普通の人なら使いきれないと思います。
シマノのチェーン説明書にはアルカリ性は使用するなと書いていますが、
貧脚で9Sチェーンをこよなく愛する私には関係ありません。
普通の自転車用オイルよりWD-40の方が圧倒的に漕ぎが軽いのは問題ありと思います。
貧乏のためフッ素系は使用するつもりはありません。

投稿: カオス | 2012年3月 2日 (金) 23:10

IPAは油脂の落ちは今一どころか、落ちてないだろうと思いますし結構高価です。
トルエンは普通の人は購入できません。
シリコンを溶いて布に塗るときに購入しようとしたら、登録が必要でした。 
おまけにまともに吸ったら脳みそが溶けます。 
溶剤用のガスマスクをして作業しました。
お金に頓着しない人ならオレンジディクリーザ、貧乏人はホームセンターの1本168円位の
パーツクリーナのスプレーをお勧めします。
さらに激貧の私はモノタロウのパーツクリーナの粉末と、パークツールのチェーンクリーナで
じゃぶじゃぶ洗い、乾いてからWD-40を給油しています。
モノタロウのパーツクリーナは激安で普通の人なら使いきれないと思います。
シマノのチェーン説明書にはアルカリ性は使用するなと書いていますが、
貧脚で9Sチェーンをこよなく愛する私には関係ありません。
普通の自転車用オイルよりWD-40の方が圧倒的に漕ぎが軽いのは問題ありと思います。
貧乏のためフッ素系は使用するつもりはありません。

投稿: カオス | 2012年3月 2日 (金) 23:10

こんにちは、いつも楽しく読ませてもらってます。

本日の記事とは関係ないのですが、先日読ませていただいたFugujack、ついに手に入れました(黄色ではなく赤ですが)。氷点下の信州でもなかなか快適です。ただ、付いている頭巾、首筋が冷えないのは良いのですが、口回りを覆うと結構呼気で濡れてしまいます。手首の部分も(寒気は入ってこなくて良いのですが)、グローブとかさなると汗濡れしてしまいます。

冬用のアウターはそれ程頻繁に洗濯しないものと思っていましたが、どうされてますか?洗い方には、何かコツはありますか(ネットに入れて洗濯機に放り込むというやり方で、大丈夫でしょうか?)。ご教示頂ければ幸いです。

投稿: ナオサン | 2012年3月 4日 (日) 08:56

すいません。以前から観覧させていただいております。

お聞きしたいのですがただいまHEDのディスクとバトンでロングのトライアスロンをしておりますが、ゼンティスに興味がわいておりますが、ゼンティスは軽くても重いものと考えて購入した方がいいのでしょうか?
お試しになられた感覚を少し教えていただけましたらとおもいます
レース中にのぼりもありますがディスクより硬く感じたりするものでしょうか?よろしくおねがいします

投稿: おいさん | 2012年3月 6日 (火) 19:36

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: IPA:

« DURA-ACE 9000 Prototype Unveiled | トップページ | デビューウィンしたアレ »