« IPA | トップページ | TRPは本気 »

2012年3月12日 (月)

デビューウィンしたアレ

SCOTTが先日Tirreno-Adriaticoでデビュー&ウィンさせたばかりの新作エアロヘルメットSplit Aero
特設ページが出来ている。

2012scottsplitaerotimetrialtriathlo

GREEN EDGEがこのヘルメットをTTTで使用していきなり勝ったのが「あのヘルメットは何?」とかなりアピールしたように思う。

デザイン的にはCASKのbambinoGIROのSelectorを合成した上で更にベンチレーションを強化したような感じ。基本的なデザインラインはbambinoと酷似しているが、テールはSelectorぐらいある。

最近の潮流に漏れずバイザー標準装備だが、バイザー内部の空気が頬のところから抜けるデザインになっているのが面白く、またテール後端下部が比較的大きなエア抜きダクトになっている。これはSelectorで採用された空気の流れをより徹底させたような感じで、実際内部の空気も回し方はSelectorと驚くほど酷似している。バイザーが光線透過率と条件に応じた3種類(晴れ用、曇り用、クリア)用意されるのも良いと思う。

2013年発売予定。

|

« IPA | トップページ | TRPは本気 »

コメント

尻尾はある程度長かった方が良いのか、はたまた極端に短かった方が良いのか…。

ジャージの背中にオートバイ用のツナギのような"盛り"…

http://www.kushitani.co.jp/kushitani-web/products/k0061xx.html

…を造れない以上ある程度長い方がいいんでしょうけど(ジャージに盛れればダウンヒル用フルフェイスと同じような完全丸型の方が良いような…。最近のレース中の死亡事故は顎が原因ですから安全性という意味でも)、下を向いた時とか被り方によってエアブレーキになってしまうという…痛し痒しの状況ですね…。

投稿: yuwskey | 2012年3月12日 (月) 13:05

yuwskeyさんまいどです。
bambino型とSelector型に割れた上で、ライダーに合わせて選ぶようになっていくんじゃないかと予想しています。

投稿: LIVESTRONG 9//26 | 2012年3月12日 (月) 20:16

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デビューウィンしたアレ:

« IPA | トップページ | TRPは本気 »