RT6TT
maguraのRT6TTが予定通り(?)リリースされている。
以前予想した通り、RT8TTとの違いはブレーキレバー部分がアルミ製(RT8TTはカーボンレバー)であることと、キャリパー本体やレバーがRT8TTの赤黒ツートンカラーではなく黒一色であること。ブレーキとしての基本性能に差はない。このへんはDURA-ACEとULTEGRAのような違いではなく、ドイツらしい気がする。
色に関しては逆にRT6TTの方が好みの人もいるだろうね。
| 固定リンク
maguraのRT6TTが予定通り(?)リリースされている。
以前予想した通り、RT8TTとの違いはブレーキレバー部分がアルミ製(RT8TTはカーボンレバー)であることと、キャリパー本体やレバーがRT8TTの赤黒ツートンカラーではなく黒一色であること。ブレーキとしての基本性能に差はない。このへんはDURA-ACEとULTEGRAのような違いではなく、ドイツらしい気がする。
色に関しては逆にRT6TTの方が好みの人もいるだろうね。
2012年8月30日 (木) All-category Road Bike Talk | 固定リンク
Tweet
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
コメント